みなさん、こんにちは。HSC書籍制作プロジェクトのチームメンバーのなかむら みかです。

 

今回は「HSC×敏感さ」についてのアンケートの結果をお伝えします。

HSCが苦手なものとして、「大きな音」「大きな声」というのはよく耳にします。

ということで、まずは敏感さの中でも、音(聴覚)についていくつか質問させていただきました。

 

大きな音や突然の出来事に圧倒されたらどうなりますか?

 

 

結果は、固まるが第1位。次いで、しがみつく・抱っこが続きました。また、泣く、落ち着かなくなるも一定数いらっしゃるので、反応はさまざまとも言えますね。

 

苦手な音はありますか?

では次は、特に苦手な音は何かの質問です。

 

 

結果は、大声が過半数で一番多かったです! 次いで、その他と続きました。

こちらの質問には110票も回答いただきました。ありがとうございました。

コメントもたくさんいただいたので見ていきましょう。

 

雷なども苦手ですが、静かなところにいる時に聴こえてくる電化製品の音などのちょっとした音も嫌がります

 

モスキート音や、ハイブリットカーの音。頭の中で響いている感じが苦手です

 

花火と、重低音が苦手ですねー。心臓に響いて怖いみたいです

 

お祭りの音が嫌いです

 

うちの次女は路上の騒音です。学校までの徒歩40分の間に、車種によってバラバラに聞こえるアイドリング低音、トラックの重低音、エンジンをふかす音、クラクションの音、信号に立つおまわりさんの笛の音。辛かったそうです

 

外では大抵大丈夫ですが、自宅にいる時外から聞こえる音(工事の音、車・バイクの音など聞こえる音全て)は苦手です。リラックスしてるし、音がするはずがないと思っているからかな?

 

我が家の娘も電化製品の低いモーター音が大嫌いのようです。小さい頃は掃除機が大の苦手でした

 

うちの子はトイレの手を乾かす機械音が苦手です。毎回やらないで!って言います

 

小さい頃から大声が苦手で、特に学校の先生の怒鳴り声で消耗していたのを思い出します

 

選挙カーがこの世で一番苦手です

 

お祭りの音、機械の音、それぞれ苦手な音があるようですね。

学校の先生の怒鳴り声が苦手な子も多いようなので、そういった子がクラスに一定数いるということを配慮して、叱る方法を工夫してもらえるといいなと思うのですが……。

 

ストレスはどのように影響しますか?

次は、音(聴覚)と少し離れますが、さまざまな刺激を受けてのストレスについての質問です。

 

 

結果は、お腹など身体の不調が1位でした。次いで、癇癪となりました。

 

コメントいただきました。

 

小さい時は癇癪。成長とともに不機嫌にシフトしました

 

我が家も全て当てはまりますがマックスは腹痛の身体症状…明日の入学式は不機嫌になるかな

 

3歳の女の子です。癇癪と、夜泣きや悪夢です

 

ストレスが強くなるにつれ、不機嫌→癇癪→身体の不調と変化します。明日の入学式が不安で只今38℃の発熱中です涙

 

発熱! 大変でしたね。大丈夫だったでしょうか?

夜泣きや悪夢といった形で現れることもあるようですね。

年齢とともに、癇癪のように直接表に出ることは減っても、それが身体の不調として出てしまうのはつらいですね。

 

さて、こうして、「HSC×敏感さ」、主に音(聴覚)について見ていきましたが、その他についてはどうでしょうか?

次回は、音(聴覚)以外の「HSC×敏感さ」に関するアンケート結果をお伝えしますね。