Q. 子どもがHSCだと思うのですが、近くの病院や検診で言われたことはありません。母親として正直どう受け止めていいかわかりません。どう対応すればいいですか?

 

A.1  HSCは病名でも診断名でもない

HSCは、病名でも診断名でもありません。

ですから、精神科や心療内科、小児科などにかかっても、HSCだと診断されることはまずないと思われます。

あくまでも心理学的な概念なので、医療関係者における認知度はまだ高くなく、病院や検診で触れられることは稀と言えます。

 

A.2  HSCをどう受け止めて、どう対応するか

HSCをどう受け止めて、どう対応するか、ですが、

まず、HSCは障がいや病気に関連づけるものではありません。

治したり変えたりするのではなく、生まれ持った特性と受け止め、

お子さんの気質や個性、ペースに合わせた付き合い方をしていくことが大切です。

 

参考

しかし、HSCの敏感さに関する理解が少ないことで、親御さんや先生にとってHSCは、

「育てにくい子」に感じられ、子育てに苦悩している多くのママの存在と、

そして、そのような大人たちの心を敏感に感じ取ってしまう多くのHSCが、

自己否定感や劣等感にさいなまれているという現実があります。

 

生まれ持ったHSCの気質を活かしながらポジティブに育てていくか、

それとも自己否定感や劣等感を抱えながら生きていくかは、

その子の成育環境がもたらすものの影響が非常に大きいと言えるのです。